こんにちはレバリッチ不動産です。
画像は、レバリッチ不動産コミュニティメンバーさんからいただいたものです。
この方は、年収780万円で家族の大黒柱です。
ただ、思った以上に質素な暮らしをしていることに、悩みを持っていました。
そこで、もう一つの収入源を作ろうと思い、不動産投資に興味を持たれたんですね。
最初は、経済的にもあまりお金を出せないということで、比較的安い中古の物件を買おうとしていました。
そこで、僕たちと無料面談をされました。
この『中古物件』って、ものすごく当たり外れの差が激しいんです。
中古だと価値が下落している状態です。
なので満室時の家賃収入と物件価格だけを見てみると15%以上の高利回りになることも珍しくありません。
一見、良さそうに見えますが、リスクが高いんですね。
まず、中古なので、老朽化が進んでいます。
物件を購入後、すぐに修繕費がかかることがあります。
水道管など交換しないといけない状況に追い込まれると、1年分の家賃収入がなくなることもよくあるケースです。
それに、不動産投資は物件を売却したときに初めて、利益が確定します。
中古物件だと、そもそもの価値が低いから売却しても思った以上に利益にならないことがあります。
だからこそ新築をオススメするわけです。
新築の場合、確かに初期費用はかかりますが、安定的な資産運用ができます。
新築が必ずしもいいとは限りませんが、しっかりと現在の経済状況を踏まえ
計画を建てていくのがレバリッチ不動産です!