レバリッチ不動産投資です。
不動産投資でまずやるべきことはなんだと思いますか?
いい物件を見つけること?
違います。それよりも前にやることがあります。
いい物件を手にできるルートを作ること?
違います。
不動産投資の基本知識を勉強する!
違います。
まず不動産投資をやるために一番最初にやるべきことは、なぜ不動産投資をやるのか自分の中でしっかりとした決意表明をする。つまりマインドコントロールです。
しっかりやればリスクを最小減に抑えることができる。ローリスク、ローリターンの投資です。
不動産投資は通常では使ってこなかった金額帯の大きなお金動くのでいざ始めようとしたときにどんなにそれが良い物件かわかっていてもビビってしまう人いるのです。
投資である以上100%はありません。しかし、不動産投資はいい物件の場合、最悪売ってしまえば回収することは十分可能なのです。
しかし、不動産投資と聞くと悪いイメージが浮かびませんか?
お金がかかり、借金しそう。
不動産会社と聞くだけで怖い感じがする。
これは過去に不動産バブルがあり、親や祖父母の時代にそういうことがあったからです。
だから、年配のかたは不動産で損をした怖い思いをしたという人が多く、自分たちの子供たちにはそんな思いはしてほしくないと思いからいろいろ指摘されるからです。
でも今の時代は違います。情報もクリアになっており、圧倒的なデフレで景気が良いとは言えません。
不動産価格も下がっている状態なのです。さらに今、日本の政治戦略として円安はどんどん進んでいます。
円安が進んでいるということをあまり深く考えていないという人も多いですが、円安ということは単純に日本円の価値が下がっているということです。
これは、貯金をしていたとして同じ金額が10年後に入っていても実際の価値は目減りしているということなのです。
今後、円安対策はますます促進されるといわれています。だからいま持っているお金を不動産に変えて価値を保持することが必要なのです。
さらにもう一点お伝えするべきことがあります。
不動産の価格は今後上がっていくことが予想されます。
なぜか、圧倒的な職人不足で今は建築コストがどんどん上がっているからです。
これは日本の高齢化が進み、日本の建築職人が引っ張りだこになっているからなんです。
今は、スルガ銀行の件もあり、個人の力では非常に融資が通りにくくなっています。
だから新規参入を考えている人も少なくかつ、不動産会社も融資が通る金額まで不動産価格を下げてきている所も多々あります。とてもチャンスなんです。
しかし、不動産投資は物件が9割です。変な物件をつかませられたら、終わりなので必ず経験者に相談することを強くお勧めします。
不動産投資について電話相談、ライン相談の詳細情報を希望される方はラインで是非お問い合わせください。
QRコードで遷移できない方は下記のボタンをクリック
レバリッチで不動産投資の世界を見る