こんにちは!レバリッチ不動産です。
不動産投資を始めたきっかけは何ですか?というお話にコミュニティでなりましてこんな方がいました。
彼が不動産投資を始めたのはモナコがきっかけだったということです。
モナコをご存知でしょうか?
バチカンに続く世界で2番目に小さい国です。
どのくらい小さいかというと日本でわかりやすく説明するなら、東京ディズニーランドとディズニーシーを足したくらいの大きさしかありません。
イタリアと南フランスの境に存在し、所得税、相続税がかからないので富裕層が行きつくとても治安も良い国となっています。
ではそんなモナコがなぜ不動産投資に結びつくのか?それはモナコGPに関係があります。
モナコGPは有名なF1の大会です。モナコGPは街の細い道でレースをするという普段のレースとは全くの別物です。
レース自体は1日なのですが前夜祭、後夜祭を含めると2か月間お祭り騒ぎが続きます。
世界中からセレブが押し寄せその時の観光客は20万人にものぼるといわれています。
通常は3万6千人ほどの小さな国なので、当然ホテルは足りなくなります!
そこでモナコに住んでいる人は逆に自分たちは海外旅行へと2か月間行き、その間は旅行者に家具家電付きの物件として貸し出すんです。
窓からレースが見えるような物件であればとても高額で貸し出すことも可能だとか!
信じられないかもしれませんが、彼らはこの2ヶ月の収入だけでモナコで暮らしていくことができます。
これって要は不動産投資と同じことなんです。
モナコGPのようなことは日本ではやってませんが、ニーズがしっかりそこにあり、それを人に貸すだけで自分の生活をしていくことができるんです。
これってとてもすごいことだとは思いませんか?
少なくても私たちは本当にすごいことだと思います。
不動産投資をやるだけで働かなくてもお金が入るようになるのだから!
レバリッチ不動産へ無料相談する