多忙なサラリーマンが副業を始めたいと思った場合、ほとんどの方が「投資が良い」と思うはずです。
なぜなら、多忙な毎日を過ごされているので、労働時間を費やさなければ稼げないと言うのが魅力に感じません。
例えば、転売やアフィリエイトを副業でやろうと思った時に、どうしても毎日数時間を費やし作業をしなければいけません。
副業に時間と労力を使い、本業がおろそかになっては本末転倒です。
時間をかけずにお金が稼げる物と探していくと、結局投資に行き着くわけです。
そんな投資ですが、始めに目にするのはこの3つではないでしょうか?
・株
・FX
・不動産投資
どれが稼げるか、というものは無くどれも稼げます。
どれが簡単か、というものも無くどれも簡単ではありません。
世界の大成功者は最終的に、この3つのどれかの投資を行います。
では、株・FX・不動産投資は具体的に何が違うのか?
メリットデメリットを話しながら詳しく解説いたします。
◯株(株式投資)
会社の株を売買して差額で稼ぐものとなります。
◽︎メリット
・レバレッジをかけることができる
株式投資ではレバレッジを3倍までかけることができます。
100万円の資金しか持っていなくても、300万円分の株を買うことができます。
手持ち以上の資金で株を売買できるので大きく稼ぐことも可能。
・配当金・株主優待がもらえる
株式投資は保有株数に応じて、配当金や株主優待をもらうことができます。
配当とは、企業が株主に利益を配分することで、決算ごとの利益額に応じて配当の金額が決定します。
利益が大きければ配当が増えますが、赤字の場合は配当が出ないこともあります。
・企業の経営に参加できる
株を買っていると言うことは、その株の経営権利を買っていると言うことです。
株の保有者にはその会社の決議権が与えられ、企業の経営に参加することができます。
また、株主総会に参加することができるので、株を保有しておくのか、手放すのかなど進捗情報を知ることができます。
◽︎デメリット
・初期投資額が比較的高い
投資信託などでは最低100円から購入でき、FXは1万円くらいから投資をすることができます。
しかし、株の場合は、一株1500円を最低100株から購入できるというようになっています。
上記の場合、15万円は最低でもなくては株式投資を始められないことになります。
・会社が倒産した場合株が紙切れになる
株は会社が発行しているもので、会社を担保に株を発行しているので、当然ですが大元の会社が倒産すれば、株は紙切れとなります。
そうなった場合前頭資金を一瞬で無くすことになります。
・取引する時間がFXよりも限られている
取引時間は平日の9:00〜11:30と12:30〜15:00となっていて、平日の昼間を主に働くサラリーマンにとってはその時間に取引をすることはほぼ不可能です。
◯FX
FX、通称外国為替証拠金取引と言います。
世界中の通貨を売買しその差額で利益を得るものです。
◽︎メリット
・レバレッジをかけることができる。
FXのレバレッジは国内であれば最大25倍、海外であれば888倍までかけることができます。
国内で100万円持っていれば2500万円分の取引をすることができ、海外であれば8億8,800万円分の取引ができます。
メリットに上げましたが、利益が大きく出る反面、大きな損が出ます。
・比較的少額から始めることができる
1万円から取引はスタートできるので、まとまったお金を持っていない方でもすぐにスタートできる。
・取引は平日24時間可能
平日であれば24時間取引をすることができるので、片手間の時間に取引を行うことができる。
◽︎デメリット
・証券会社の倒産のリスク
資金を預けているFX業者が倒産すると、預けた資金が返ってこない場合があります。
・突発的な世界的事件に敏感に影響される
チャートが動きやすく強制ロスカットになり、メンタル的に崩れやすい場面がよくある。
・レバレッジのかけ過ぎでの退場リスク
レバレッジをかけられるのはメリットでもありますが、同時にデメリットでもあります。
初心者は損大利小となり、一瞬で資金を溶かしてしまいがちです。
◯不動産投資
不動産のオーナーとなり、賃貸料金からの利益を得たり、地価の高騰を利用し売却益を出したりする。
◽︎メリット
・安定で、再現性が高い投資
株やFXでは同じやり方でトレードしても得をする人もいれば、損をする人もいます。
人の心理状態やメンタルによって取引は180%変わってくるからです。
しかし、不動産投資は物件の特性さえ掴み、良い物件さえ買っておけば、利益が安定的に出ます。
・投資なのに融資が下りる唯一の投資
「株式投資を始めたいからお金をかしてください」と銀行に言っても絶対にかしてくれません。
不動産投資だけは唯一融資を下ろすことができます。
よって、思っている以上に手持ち資金がなくても、不動産投資を始めて拡大していくことができます。
◽︎デメリット
・融資の審査が厳しい
融資を下ろすには個人の信頼がキモになります。
そのため不動産投資ができる人とできない人が明確に分かれます。
始められる人が限られているということです。
・目利きができずに物件を購入したら終わり
不動産投資で重要なことは2つ、1つ目良い物件を買うこと、2つ目タイミング良く売ることです。
始めに変な物件を買った瞬間に利益は出ません。
しっかり学んだ上で購入することが重要です。
◯まとめ
株やFXはメンタルが全てと言っていいほど、自分のメンタルが重要です。
年間で勝っている人は5%くらい、負けている人は95%くらいです。
当然稼げる金額は大きく夢を見がちですが、そこに行き着くまでには練習や研究を重ねに重ね、大きな損の経験も乗り越えてようやく行き着く境地かと思っています。
また、不動産投資は誰もが始められる訳ではなく始められる人が限られているのですが、再現性高く安定的に着実に資産が増えていきます。
ただ、悪徳業者も多く赤字物件を販売してくることも多いので注意が必要です。
投資はいろいろありますが、この3つは王道ですし、ちゃんと稼げるものです。
しっかり学びしっかり実践すれば結果は付いてくるはずです。